かねおく農園

Pickup NEWS

🍇ぶどうの収穫状況についてお知らせ🍇

★ぶどうの収穫状況等についてお知らせ★

 

例年以上にたくさんのご来店・御注文をいただいて贈答用のぶどうがかなり少ない状況です。詳しく以下に記載します。

 

シャインマスカットを中心として、デラウェア、ベリーA、ネオ・マスカットなど(+他の品種もごく少量)の品種を中心に販売します。

 

★巨峰系の品種

 →巨峰、ピオーネ、藤稔、BKシードレスなどは、ほぼ完売となります。

 

★皮ごと品種

 →ベニバラード、クイーンセブン、雄宝、富士の輝 ほぼ完売です。

 

★その他の品種

 →バッファロー、サニールージュ、虹の雫、ゴールドフィンガー 完売です。

 

★晩生品種

 →クインニーナ、瀬戸ジャイアンツ ほぼ完売です。

 

 

●ぶどう狩りについて

現在予約を受付しておりますが、一定の予約数に達した段階で予約を停止する可能性があります。

 

またぶどうがなくなり次第、ぶどう狩りは終了となります。

 

事前にご予約をいただいていても、ぶどうがなくなり受け入れできなくなる可能性があることをご理解ください。

 

一旦9月7日までのWeb予約を受付しております。

 

ご予約はぶどう狩りページよりお願い致します。

 

 

園主 9月1日更新

  • ふるさと納税に申し込む

    あまり知られていませんが大阪は全国8位のぶどう産地です
    かねおく農園の畑がある信貴山の麓は、日当たりや水はけが良くぶどうの栽培に適しております
    とことんまで味にこだわったシャインマスカット。是非、ふるさと納税でお申し込みください

  • かねおく農園オリジナルキャラクター
  • OKUNARY
  • ガチボラ
  • オンラインショップ

わたしたちについて

かねおく農園は創業から120年。
ですが、まだまだ都市農業の魅力を掘り起こせると信じています。
都市と農園が近いからこそ、そこに新しい価値を生み出せると考えています。

葡萄のかねおくのご紹介

受賞実績

  • オーディエンス賞
    日本経済新聞社が主催する、スタートアップとアトツギベンチャーを対象にしたピッチコンテストで、全国から選ばれた25社の中で最も観衆の拍手が大きかったという評価をいただきました。
  • おおさかNo(のう)-1グランプリ優勝
    大阪府・JAが主催する若手農家のビジネスプランコンテストで弊園の4代目が初代チャンピオンに輝きました。
    関連記事:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000003-wordleafv-soci
  • 柏原市ぶどう品評会 最優秀賞
    2018年2回目の品評会にて弊園のデラウェアが最優秀賞を受賞。柏原市長賞をいただきました。
    2019年も柏原市長賞を受賞。
    ※2020~2022年は感染症の影響で開催されず
  • 最優秀CFプロジェクト
    地域型クラウドファンディングプラットフォームFAAVOの、関西における2017年度の最優秀プロジェクトとして選ばれました。
  • ファイナリスト
    2021年に中小企業庁が開催する、30代前半までのアトツギが新規事業プランを競うピッチコンテストでファイナリストに選ばれました。
    アトツギ甲子園ムービー:https://youtu.be/TRv4AYFxvoM
  • 都市と地方をかき混ぜる部門 優秀賞
    産直ECプラットフォームを運営する(株)雨風太陽からかねおく農園の取組を表彰いただきました。

メディア実績

  • 朝日新聞
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 日本経済新聞
  • カンテレ
  • ログミー
  • withnews
  • LINE公式アカウント
  • 4代目の志

大阪で一緒に農業しませんか?

かねおくでは、事業拡大に伴いスタッフ募集中
大阪で一緒にぶどう栽培をしたい方は問い合わせフォームよりご連絡ください。

ぶどう栽培の体験ボランディアも募集しております
ガチボラサイトよりお申し込みください。

大阪で一緒に農業しませんか?
ページの先頭へ戻る